液晶TVとパソコン
液晶TVでパソコンをやりたいと思っています。
液晶TVにデスクトップパソコン本体をつなげて
液晶TVをパソコンのモニター代わりに使うやり方。
一昔前までのブラウン管のTVでは余りお勧め出来ないやり方ですが
今やTVは液晶やプラズマといったものに変ってきて可能となっています。
そしてキーボードとマウスはワイヤレス仕様を使えばさらに充実しますね。
何でこの様な発想になったかとゆうと
最近インターネット動画が充実しているので
それを通常のTVのように観れたらいいのに、
とゆう思いからきています。
ただ今現在はIBMのノートパソコンを1台のみ使用していて、
特に問題無く動いているのでパソコン2台も必要ないかな。
2台持つとどちらかの使用頻度が極端に下がる事が予想されます。
そうすると使用していないパソコンは壊れる確率が高くなりますね。
今のパソコン壊れてから考えるか。
スポンサーサイト
- | HOME |